お電話でお問い合わせいただきましたら、お申し込み方法(「市への申請」又は「館への申し込み」)をお伝えします。
直接、館へお越しいただいてのお問い合わせも大歓迎です。
一度お子様を連れての見学にお越しください。
その際に、館のご説明とともに簡単な面談をさせていただきます。
面談は試験や考査ではなく、ご家庭の方針や考えなどをお聞きするためのものです。

- 令和元年度
1号認定 | 2号認定 | 3号認定 | 計 | |
0歳 | - | - | 3人 | 3人 |
1歳 | - | - | 6人 | 6人 |
2歳 | - | - | 6人 | 6人 |
3歳 | 1人 | - | 4人 | 5人 |
4歳 | 1人 | - | 4人 | 5人 |
5歳 | 1人 | - | 4人 | 5人 |
放課後児童クラブ | - | - | - | 10人 |
合計 | 3人 | - | 21人 | 40人 |
随時
※館にお問い合わせください。
お問い合わせいただいた時に、日程をお知らせします。
お手数ですが一度、お電話でお問い合わせ下さいませ。
お申し込みやお申し込みに必要な書類などのお話をさせて頂きます。
・(0〜5才)市役所保育課経由申し込み
・(学童)わらべ館直接申し込み
〈支給認定申請書【市役所提出書類】/緊急カード/契約書/外出許可書/健康調査票/入館のしおり など〉
